直線上に配置 
 ママチャリ自転車50Wハイパワー 移動運用
 
   
 
 
大阪狭山市にある副池公園で運用。IC706MK2G 50Wで運用。
 
 
 
 
G5RVアンテナの13.5m長300ΩTVフィーダーにソーターバランを設置
AH4アンテナチューナーに接続して運用(7MHz〜50MHzまで運用出来る)
 
 
 
15.5m長のアンテナエレメント2本10m長ポールの
先端から両サイドに設置し、ポールの先端から
13.5長の300ΩTVフィーダーを下まで降ろし
AH4に接続、オールバンド運用可能。
 
 
 
ママチャリ自転車のバッテリーは300W以上の大容量で、出力電圧が
28Vの高電圧、DDコンバーターで13.8Vに変換し50W運用。
3時間程運用しても半分位の消費です。
バッテリーの右上にDDコンバーターと奥にRigとAH4、ママチャリが見える
 
 
 
大阪狭山市の副池公園にある吾妻屋で運用。雨が降っても安心して運用できる。
機器やアンテナポールを運んだママチャリ自転車が見える。
 
 
 
 運用結果
 
フルサイズのG5RVは驚くほど受信感度が良く聞こえる局は呼べば直ぐに
応答があり、交信のストレスは全く感じません。

Mail

TOP

直線上に配置